|
|
1面でご紹介しました「請負契約」に深く関与しているのが「フリーター」という存在。この「フリーター」に関して、テレビ東京「ガイヤの夜明け~ボクたちが働かない理由~」とNHKスペシャル「フリーター漂流~モノ作りの現場で~」が放送されました。見逃された事業所様のために、CD-ROMをお貸出いたします。積極的に請負契約を活用するか、差し控えるか、判断が分かれることと思われますが、今後の参考のために一度ご覧いただくことをお勧めいたします。ご希望の場合は、同封しておりますFAX用紙にてご依頼ください。 |
|
|
|
|
仕事柄かばんの中には筆記用具と電卓が欠かせません。シャープペンシル、ボールペン、蛍光ペン、消しゴムの他コンパクトな携帯用ペンケースの中に納まっているのがこの10cm定規。
この定規、手に入れたのは2ヶ月前。以前からミニ定規がほしくて、横浜や関内の大きな文房具屋さんで探していたのですが、なかなか見つけることができませんでした。ところが灯台下暗し。地元鶴ヶ峰のスーパーの小さな文房具コーナーに置いてありました。価格は150円位。(先日確認のため見にいったのですが、もうありませんでした。)
お客様先で社会保険料額表を確認するときや、ご案内の書類に線を引くとき等意外にあると便利で重宝しています。 |
|
『人を動かす』(D.カーネギー著 創元社)に、人を動かす3原則というのがある。①盗人にも五分の理を認める、②重要感を持たせる、③人の立場に身を置く。その②の例として米国の心理学者オーヴァストリート教授の話が紹介され「人間の行動は、心の中の欲求から生まれる・・・だから、人を動かす最善の法は、まず、相手の心の中に強い欲求を起こさせることである。商売においても、家庭、学校においても、あるいは政治においても、人を動かそうとするものは、このことをよく覚えておく必要がある。これをやれる人は、万人の支持を得ることに成功し、やれない人は、ひとりの支持者を得ることにも失敗する。」実行するにはなかなか難しい。 |
|